インスタ用の文章です。 1. ダイエット中にとればよい食品は、グラムあたりのカロリーが少ない食品だけです。積極的に採りたい食品に「そば」があり、避けたい食品に「うどん、パスタ」がある、、という食事指導は信用しないでください。 2. GLP1ダイエットでは、そもそも、油類、が嫌いになる傾向がでてきま... 続きをみる
2020年5月のブログ記事
-
-
「 完璧活用 ビタミン BOOK 」の 連載 ビタミンCの1日の所要量は成人で50mgと必要がされています。これを満たしていれば、壊血病をはじめとした欠乏症にはなりません。 ところで、風邪やガンなどに効くという薬理作用を期待するには、グラム単位でとる必要があります。 しかし、これだけの量を普... 続きをみる
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(19)
ガリーVSドクタースズキ ○ 普通人でスーパースター ○ Dr.鈴木 ビル、この本の制作に協力してくれて、本当にありがとう。 ガリー どういたしまして。糖尿病を、みんなによく理解してもらうことはとても大事だと思うし、このような企画を君が考えてくれたことには大賛成さ。 Dr.鈴木 初め... 続きをみる
-
Quoraからの引用です。私たちの、オンライン診療は、Javascriptが、主たる技術になります。 数年前までJavascriptはおまけみたいな技術だったのに、ここまで主要技術となったのはなぜですか? - Quora
-
日本では、酸素飽和度を指先で測定することを、コロナ肺炎患者さんに、勧めているようです。ところが、アメリカで購入したApple Watchでは、腕時計が酸素濃度を測定してくれるようです。もちろん、血糖値も、計測できます。 酸素濃度測定は、肺炎かも? と疑った時、息苦しい時、に最も信頼できる測定装置で... 続きをみる
-
「 完璧活用 ビタミン BOOK 」の 連載 ビタミンCが不足すると、次のような様々な症状があらわれます。 ●歯ぐきから出血したり、あざができやすい。 ビタミンCの病的な欠乏症は、壊血病です。これは、Cの不足によりコラーゲンの働きが弱いため、毛細血管の内側の壁が簡単にはがれて薄くなり、やがて血管... 続きをみる
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(18)
糖尿病になったおかげで、健康のありがたみや友情の大切さ、家族の愛情も知ることができました。またプロとしての意識もより強固になりました。糖尿病だからこれは諦めようというのは逃げ道をつくっているだけで、僕はこれだけは絶対に自分に許しませんでしたから、不屈の精神も身につきました。 そしてこれらは僕がマ... 続きをみる
-
GLP1ダイエットが、注目されてきているようです。 GLP1ダイエットは、GLP1受容体作動薬の中でも、2020年現在では、リラグルチドという製剤で、商品名「サクセンダ」という薬品が、国際的に承認されています。日本では、製薬メーカーが承認申請を出さなかったようですが、それは効果がないからではなくて... 続きをみる
-
これまで、疾患啓蒙とか、糖尿病では糖尿病教育という「教育」指導が重要視されてきました。「ダイエット」であれば「ダイエット教室」というような概念があったと思います。無限のダイエット本がちまたにありました。 ところが、それも「糖尿病オンラインサロン」や、「GLP1オンラインサロン」というネットワークを... 続きをみる
-
GLP1ダイエットの効果がある人は、 昔は食事や運動で簡単に痩せられたのに、最近になり、痩せなくなってしまった。なぜだろう? と考えられている方が多いのです。 仕事が忙しい、座り仕事が増えた。環境的に食事制限が難しい、運動するにも身体が重い、運動はしているのだが、お腹が空いてたべてしまう、などなど... 続きをみる
-
-
(リブログです) サクセンダ2.4mg、あるいは3.0mgになると、突然、食欲が低下し1日のカロリー摂取量が1200キロカロリー以下になってしまっていることに不安を覚えている方も、少なくはないかもしれません。これから猛暑になれば、なおさら、、かもしれません。 そうなった場合においては、例えば、1日... 続きをみる
-
この動画は、ちょっと難しいけど、最後のエンディングに、やっぱりGLP1は、インスリンの分泌にかかわっているという点が、よく理解できます。見ているだけで、英語の表記はわからなくても大丈夫です。 ですから、GLP1注射自体は「インスリンを分泌する」能力がある人しか、きかないということがわかれば、それで... 続きをみる
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(17)
東京ジャイアンツに来て、もう2年が過ぎます。今ではチームの誰もが僕の病気を正しく理解してくれるようになりました。ダッグアウトでジュースを飲んでも誰も不思議がる人はいなくなりました。インスリンについても誰も驚きません。非常に僕は仕事がしやすくなりました。そしてこの病気のおかげで、チームの仲間との連... 続きをみる
-
「 完璧活用 ビタミン BOOK 」の 連載 ここではCの生理作用についてお話します。ただ、生理作用と薬理作用の区別は、一部が重なり合ったりして、はっきり区別できないことをお断りしておきます。 ●鉄の吸収をよくします。 食品の中に含まれる鉄分で人体には吸収されない形のものを、吸収されやすい形に変え... 続きをみる
-
なかなか、事業が進展しない中、スタッフ達が自主的にコンテンツ制作を再開しました。応援よろしくお願いいたします。外食する機会も増えてきたのなら、外食コンテンツも復活いたします。 院長
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(16)
契約の時には、ジャイアンツのスカウトは僕のピッチングを十分に観察していましたし、病気をもっていることも知っていました。ですから、病気のことは問題にならず、またこの時自分の体は自分でコントロールできることについては自信をもっていましたから、どうどうと糖尿病のことについて話すことができました。そ... 続きをみる
-
人間は、進化の過程でビタミンCを体内で合成することができなくなりました。
「 完璧活用 ビタミン BOOK 」の 連載 ビタミンCとは、アスコルビン酸という化合物のことです。水溶性で、強い還元性を持ち、溶液は酸性を示します。酸性のままでは安定していますが、中性からアルカリ性の状態では非常に分解されやすく、熱や光にも弱いという性質を持っています。 ところで、昆虫や魚類... 続きをみる
-
東洋経済のサイトが、「コロナ太り」で検索すると、すぐに目につきます。さすが、注目度と信頼性が高いようです。ですが、その中に記載されているものは、ごくごく当たり前のことばかり。そして、いかに、通勤という行為や、電車の乗り降り、階段の上り下りが普段の生活において大事か、という事を理解させられる、だけの... 続きをみる
-
(リブログです) 最近、GLP1ダイエットについて、比較サイトを見ることが増えました。思い切り比較サイトを作りGoogle広告しているサイトをみかけます。以前は、薬品名がでているとGoogle広告規制にひっかかり広告できないはずなのに、なぜか緩和されたようです。そこである比較サイトでは、以下のよう... 続きをみる
-
「 完璧活用 ビタミン BOOK 」の 連載 ビオチンは、かつてはビタミンHと命名されていましたが、研究が進み、その働きが解明された結果、ビタミンB群にトレードされました。 植物と微生物は自ら合成できます。熱には強いのですが、酸やアルカリには弱いという性質を持っています。働きは、アミノ酸や脂肪... 続きをみる
-
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(15)
ある日、僕にとってはとてもありがたいことがおきました。お医者さんから、血糖測定器という器械を手渡されたのです。それまで僕は自分の血糖の状態を知る手段としては尿糖測定しかありませんでした。しかし、尿はある程度たまってからしか体外にでてきませんから、即座にその場の血糖の状態を知るのではなくて、ある程... 続きをみる
-
やればできる、という、いかにもアメリカの話が話題になっているようです。応援してくれるパートナーが必要ということでしょうか。私も加藤先生も、そういうパートナーになれるか、分かりませんが、当院には、他に、専属ナース4名がいて、さらに、他のスタッフたちもいて、全員で、応援できる態勢を構築していきたいと思... 続きをみる
-
Is Japan a better country than America?
Quoraからの引用です。アジア人では肥満が少ないから、コロナが少ないという学説もあるようです。農耕民族であった事によって、膵臓からの初期インスリン分泌の低下が、太りにくい体質のもとになり、それが社会に貢献する事もあるのかもしれません。あとは、以下の記事にあるように、「おもいやり」(overall... 続きをみる
-
プロのアスリートは、コロナ太りは、プラス2kgまでを限度とすること、という指令(禁止令)が、でたとの話題がありました。プロでさへ2kg太るのですから、運動を全くしなくなってしまった一般人は、3,4kg増えたとしても、責められないのかもしれません。 以下、参考記事です。 バルサ選手に“コロナ太り禁止... 続きをみる
-
先の記事の続きです。以下をクリック。 原因のトップは、やはり「運動不足」2位は「間食が増えたこと」、これは十分に想定範囲でした。さらに、飲酒の傾向をみたところ、既婚者のほうが、飲酒量や頻度が増えて、太ってしまっているようです。未婚者は、Zoom飲みしても、たいした量に増えないのでしょうが、既婚者は... 続きをみる
-
調査対象者が400名と、やや多くて、女性に絞った調査もありました。普段は出勤していたが、コロナにより、在宅勤務になった女性に絞った結果なので、おそらく、GLP1ダイエットに関心が高い女性と、被さる事が多いのかもしれません。 そして、あきらかに、その6割は、コロナ太りを実体験しています。驚くのは、1... 続きをみる
-
先の記事からの続きです。年代別の評価をしています。これを見ると、40歳を超えると、やや、太ってもしかたがないのか、と諦めの境地にはいってしまっている人が多いようです。自発的なダイエットは諦めて、やっぱりGLP1という薬の力を借りよう、と考えるのは、年代が上になるほど、多いのかもしれません。 ☆☆☆... 続きをみる
-
引用記事からの報告です。男女100名の調査らしいので、small group studyですが、同じ調査を当院でも、とってみようかと考えています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆以下は、引用です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ なんと調査した人の約6割はコロナ太りをしており、さらにコロナダイエットに取り組んでいる方は全... 続きをみる
-
家は田舎だから、どうしても車が必要。車通勤だから、運動ができない。 経済が復興して、車が渋滞したら、なおさら運動ができない。 だから、痩せない。ダイエットできない。 そう相談される事が多いのですが、アメリカ人は、ダンスをすることを思い出しました。 そう思ったら、映画「La La Land」の、この... 続きをみる
-
Quoraをみていたら、ふと、こういう人が、AC(アフターコロナ)の時代に、生き残れるのかも、と思いました。ダイエットはし放題、トレーニングし放題だそうです。 以下をクリックして、お読みください。 大金持ちのわりに質素な生活をしている有名人は? - Quora 一部、引用させていただきます。 ☆☆... 続きをみる
-
-
-
The Scale Insulin Randomized Controlled Trial
今月号のアメリカ糖尿病学会雑誌(Diabetes Care)の、トップ論文は、なんと、 肥満患者の糖尿病患者に対して、インスリンを投与しつつ、サクセンダを投薬したらどうなるか、 という臨床試験の結果が報告されていました。どうどうと糖尿病専門医が臨床現場で、サクセンダを処方できるアメリカがうらやまし... 続きをみる
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(14)
結婚については、自分が糖尿病であることはみんなに知れ渡っていましたし、当時ガールフレンドだった彼女(サンディ)も知っていました。サンディは、僕の幼なじみで、友達の友達っていう感じで紹介されました。彼女はこの頃大学でテニスをしていて、優勝経験をもつスポーツウーマンでした。ですから、僕がプロ野球選手... 続きをみる
-
-
痩せると妊娠しやすくなります。これは、女性も男性にも共通している事象です。かつて、妊娠を希望され、当院のGLP1ダイエットを希望された女性の受診者の方も、おられました。しかし、現在は、以下のように、不妊専門クリニックからは、「不妊治療に対する声明」がでております。 以下、加藤レディースクリニックか... 続きをみる
-
(リブログです) 従来の肥満糖尿病の治療では、まず、内服薬から開始。それが効果なければ、注射というのが普通でした。 ところが、「抗肥満薬治療」ができるとなれば、その「順番を逆に」という発想のほうが、理にかなう、ことになります。 なぜならば、より上流にある「原因」をとめたほうが、下流にある「結果」を... 続きをみる
-
David Copperfield’s Magic で思い知る米国の肥満
David Copperfieldは、世界1のマジシャンとして、有名です。彼のマジックの特徴は、無作為に、会場にボールをなげて、そのボールを拾った女性を、ステージの上にのせて、 その女性を使ってマジックをするというものです。つまり、アシスタントを使わないで、会場から、全くの素人をステージにあげても... 続きをみる
-
フォイパン、は、膵炎にて膵臓が障害され、膵臓からインスリン分泌ができなくなった糖尿病治療においても、古くは処方されていた薬です。もともとは、膵臓を守ります。ということは、糖尿病の治療薬の範疇のひとつ。内科の医師なら、処方しなれた安全そのもの、というレベルのお薬です。 その薬も、今、コロナで騒がれて... 続きをみる
-
私が普段から内視鏡検査をうけているクリニックから、ハガキで連絡がとどいていました。今朝のことです。 なんと平成27年1月から開院していた、内視鏡クリニックを、一時休止する、とのお知らせでした。確かに、コロナは便中からも排泄されることが知られております。公的に下水中のコロナを測定しようとする実験が始... 続きをみる
-
当初、このブログは10万をこえるのに、かなりの速い速度でしたが、 コロナの影響で書くための題材が減っていました。今も、ダイエットについては、ほとんど、休止している意識でいます。そんな中、いつ20万を超えるのだろうと懸念していたら、本日、超えていました。 アクセス数累計 200,291 10万をこえ... 続きをみる
-
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(13)
それからアメリカの野球界には、こんな面白いエピソードがあることを教わりました。 15年くらい前のことです。ランサントという打率のとてもよい打者がいえ、彼は自分が糖尿病だというと野球を首になるのではないかと思って秘密にしていたそうです。ところが、ある日、彼がバスルームでインスリンを注射しているとこ... 続きをみる
-
相撲力士で、糖尿病を放置している潜在層が多いのは知っていました。おそらくですが、私だったら、血糖コントロールができてました。何人も、同じような若い力士を治療してきたし、ほとんど成功してきたので。なので、救えたかもしれません。 もちろん、GLP1を利用しますし(ただし濃度は低濃度で分2)、さらに、イ... 続きをみる
-
コロナで外来に来られる新患は激減しているさなかの、Googleレポートがこれです。大事業しているクリニックにとっては、中小零細なのかもしれないけど、4460人もの人から見らようとしていることは、少し嬉しいかもしれません。ただ、調べるキーワードが、hdc、だそうです。DHCと間違えられないようにと当... 続きをみる
-
GLP1ダイエットの漫画動画。公開からちょうど1か月。 41,279 回視聴• (2020/04/16から開始) イイね。166 1週間1万人に閲覧してもらえるなんて、光栄です。また、当院のスタッフが、4コマ、漫画を来週から開始予定。すこしづつ、当院でも出口戦略を始めました。 【漫画】先端医療で痩... 続きをみる
-
ナイスコントロール ガリクソン投手からのおくりもの 連載(12)
それに日本人は他人と違うことはなにか恥ずかしいことだと考える傾向があるようですが、アメリカではそれをユニークと考えてくれる傾向があります。そして糖尿病がありながらも頑張っていることは、尊敬に値することだと、本当にそう考えてくれる人が多いということも助かりました。 しだいに糖尿病をもった生活に慣... 続きをみる
-
ノンフィクションの話題を提供します。(リブログです。) 臨床現場から。ブログというより、現地レポートです。 体重が減少している理由は自宅が10階にあること。 その場合、階段も10階まで、あがる。エレベーターは一切、利用しないことにする。 (自宅が10階。) 外食にいく時には、あえて、バス停、3つく... 続きをみる
-
(リブログ) これが、日常の外来になってしまいました。ここまでしないと、減量はできないようです。運動がとても大事。ストレスをためないことが大事です。 日々の外来をしていると、この時期(COVID-19)に、体重が落ちているのは、特殊な条件を自分で作っている人だけになっているようです。 そして、大事... 続きをみる
-
Quoraをみていたら、ウイルスに罹患しない世界、、がありました。それが、セカンドライフ。今もPRしてます。一時期は、はまりましたが、アバターの勢いは、もうなくなったようです。 漫画動画を、簡単に制作できる方法には、この手がありそうです。 それにしても、セカンドライフでは、痩せるのも太るのも自由。... 続きをみる
-
国際糖尿病学会(IDF)からメールが届きました。6月30日までに登録すると、30%の割引きだそうです。ところが、IDFのサイトを見てみると、コロナの問題で、まだ、見通しがつかないとあります。当然、この学会の登録は、キャンセル無効、なので、行けるという確かな理由がないかぎり、申し込む気はありません。... 続きをみる