糖尿病治療薬:マンジャロの処方をご希望の患者様の方々へ

業界最高水準、保険診療にて処方。1か月に1回は通院、2週間後はオンライン診療。No1糖尿病専門医。Web診療。慶大医学部卒。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

糖尿病の新薬:マウンジャロ(mounjaro)に関係した学術論文や、トピックス、ニュースなどを、要約して掲載していきます。糖尿病患者様の皆様の、学習用素材として、ご利用ください。

糖質制限食が肥満大国に直結

国際糖尿病学会(アブダビ、2018)では、アジア人は炭水化物という低カロリー食を中心にしているから長寿であるという説明でした。炭水化物を中心にしているアジア人は、カロリーが低い食事になれているため、太りにくいというのが世界での常識となっています。


たまたま、アブダビで開催されたので中東の料理を体験してきました。中東では、肉は手にはいっても、炭水化物を入手するのは難しいのを実感してきました。


日本のファーストフードにあたる巷のお店でも、だされる食事は「肉と脂」の食材ばかりでした。そういう人たちがいる国が、世界トップレベルの肥満大国になっているわけです。中東の肥満の人たちは、炭水化物が少ない食事なので「肥満になっている」という人たちです。


「糖質制限」 => 「脂やタンパク質の過剰摂取」 => 「カロリーオーバー」 => 「肥満」という単純な構図です。


海外では、この構図のほうが自然なのです。


糖質制限食ブームが始まった頃、検診で、LDLコレステロールが急激に高くなっている人を見つけるのは簡単でした。糖質制限食を継続している人ほど、死亡率が高まるというのは、LDLコレステロールが高くなることで心筋梗塞が増えるというのは、普通に理解できることです。不思議だが、今だに、ダイエットを成功したいなら、糖質を減らしましょうと指導している医師はいるようです。


写真。例。中東の料理は、お肉や脂が中心です。



UT
Spl

×

非ログインユーザーとして返信する