糖の脂肪化を抑制? 本来は逆!
都内の有名美容系クリニックでも、とうとうGLP1ダイエットを採用したようです。市民権を得るのは、うれしいとしても、「科学的根拠があるダイエット」と唄っています。そこまでは、納得だし、同感。
でも、突然、おかしな表現がでてきます。
糖の脂肪化を抑制
痩せやすい体質へ
という表現が出てきます。
これって何なのでしょう? GLP1は小腸下部から分泌され、膵β細胞に作用し、インスリン分泌を促します。インスリンは、脂肪分解を押さえるホルモンです。ですから、もし、GLP1に食欲抑制作用などがなかったとしたら、GLP1は、脂肪分解を押さえ、脂肪合成を推進する、つまり、GLP1のインスリンを介した作用だけに言及すれば「糖の脂肪化を推進」する薬剤となるはずです。つまり本来は「逆」の作用をもつ薬剤です。
GLP1が、痩せやすい体質になるのは、脳へのリラグルチドの直接作用によるもので、だから、痩せホルモンとは呼ばず、食欲ホルモン(Appetie Hormone)と呼ばれています。
理屈ぽ、すぎましたでしょうか? (すみません。)