糖尿病治療薬:マンジャロの処方をご希望の患者様の方々へ

業界最高水準、保険診療にて処方。1か月に1回は通院、2週間後はオンライン診療。No1糖尿病専門医。Web診療。慶大医学部卒。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

糖尿病の新薬:マウンジャロ(mounjaro)に関係した学術論文や、トピックス、ニュースなどを、要約して掲載していきます。糖尿病患者様の皆様の、学習用素材として、ご利用ください。

GLP1タキフィラキシーについて、その4.again

こうしたGLP1タキフィラキシーについての議論において、
分岐点となる論文が発表されたのは、くしくも、私の論文が発表された翌年、2015年のことでした。


それが、


A Randomized, Controlled Trial of 3.0 mg of Liraglutide in Weight Management.
Pi-Sunyer X, Astrup A, et al. 
N Engl J Med. 2015 Jul 2;373(1):11-22. doi: 10.1056/NEJMoa1411892.


という, 世界標準のGLP1ダイエットを始めるエビデンスとなったN.Eng.J.Medという世界的に超一流科学雑誌の、一論文の公開でした。そして、この論文の公開によって、


結局、ビクトーザは、GLP1タキフィラキシーがあるがために、どんどん増量ができる、優れた、良い薬剤である。という結論にみちびかれます。


そして、そのタキフィラキシーを利用して、高用量まで、つまり、1日量にして、3mgまで、増量していっても、血糖をさげるという効果は維持でき、しかも、糖尿病の発症予防という早期からの投与にも適しており、さらに、体重を減らす、ウエイト管理ができる薬剤になりえる、という主張の論文だったわけです。


この論文は物議をかもし、様々な意見がでました。ですが、結局、この結論を、違う、という反対意見は、少数派になりました。そして、ノボノルディスク社は、他のGLP1受容体作動薬とは異なり、唯一、抗肥満に利用できる、GLP1タキフィラキシーを応用できる薬剤、ビクトーザ、をもつ、知名度の高い会社として、再評価されることになったわけです。


ビクトーザは、糖尿病の治療薬の商品名だったので、あえて、それを、サクセンダという別の商品名にし、3.0mgまでの、高用量投与を可能にする薬剤を、正規の「抗肥満薬製剤」として、名称も刷新して市場に出すことを発表したのが、たしか、2017年の欧州糖尿病学会での発表だったかと思います。会場は発表の後、スタンディングオベーションで、欧米の医師たちは、こぞって大きな鳴り止まぬ拍手をしてました。(年次に多少のずれがあるのは、お許しくださいね。ブログなので。)


そして、その場に、私はいあわせて、世界標準の、思想が変わっていく瞬間を、目の当たりに見てきました。その場で、拍手の音を聞き、スタンディングオベーションが、なかなか、なりやまない様子は、今でも目にやきついています。国際学会は、これだから、たまらなく参加することが、すきなんです。日本では、味わえない臨床家としての感動をもらうことができます。


結局、こうした経緯をもって、私たち、日本の糖尿病専門医も、ビクトーザにかぎっていえば、GLP1タキフィラキシーは望ましい現象である、という事実をうけいれざるをえなくなったという歴史があります。


このように、私たち、「糖尿病専門医」でさえも、時に、この「GLP1タキフィラキシー」という用語の正しい使い方(??)を間違うこともあるくらいで、一般の、GLP1ダイエットを、これから、行おうとしている受診者の皆様が理解に苦しむのは当然のことだろうと思います。


代表的な質問には、短く回答しようと思いました。ですが、私の過去の論文が学問的に否定されたという悔しさも含めて書いていたら、その4,にまで、なってしまっていました。また、次の外来を受診される時には、もっと、コンパクトに簡潔に説明させていただきます。長文で、ごめんなさい。  


×

非ログインユーザーとして返信する