現役看護婦ゆり、さんも、ちょっと惜しい
やはり、ナースです。科学的です。
最近流行ってる「痩せる注射」が恐すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=EBHBK6WWjDs
ただ、ビクトーザを使うという表現も、間違いです。
現役看護婦ゆりさんは、「サクセンダ」の存在を知らないみたいです。
ただし副作用についての解説部分に、「肝機能上昇」がある、という部分があります。この動画部分だけは、あれ? と思います。「肝機能上昇」という用語は、通常、正規の医療用語ではありません。なんの事を意味しているのでしょうか?不明です。ここだけは、ナースとしては、用語の使い方に注意しなくてはいけない部分です。「機能が上昇する」のであれば、肝臓の機能が改善して、機能が亢進するという意味ですから、副作用ですらないわけです。
通常、リラグルチド、つまり、サクセンダでは、痩せることで、脂肪肝が改善します。
肝機能障害が起こるどころか、肝機能障害が改善することのほうが、圧倒的に多いです。
ちょっと惜しい!です。
でも、勉強家ナースですね。
ビクトーザはお薦めしてはいけません。お薦めするべきは、サクセンダです。
あるyouTuberでは「炎上して削除されたことがある」というフレーズが、とても気になります。
結論として、食事と運動をすれば、サクセンダを使わなくてもダイエットはできるはずです、というのは、当院のダイエットで開始している人の、9割以上は、それは理解した上で、その見解は共有していると考えています。
