糖尿病治療薬:マンジャロの処方をご希望の患者様の方々へ

業界最高水準、保険診療にて処方。1か月に1回は通院、2週間後はオンライン診療。No1糖尿病専門医。Web診療。慶大医学部卒。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

糖尿病の新薬:マウンジャロ(mounjaro)に関係した学術論文や、トピックス、ニュースなどを、要約して掲載していきます。糖尿病患者様の皆様の、学習用素材として、ご利用ください。

なぜ糖尿病専門医がGLP1ダイエットを始めたか?

(リブログです。過去のブログを再利用しています)


GLP1: ダイエットプラクティス。開始しました。とうとうGLP1国際標準ダイエットの外来を始めることにしました。


GLP1受容体作動薬は、糖尿病の治療薬としては、もう十二分に臨床応用している薬剤です。


製薬メーカーの調査でも、東京都内では、GLP1受容体作動薬を処方しているクリニックとしては、私たちのクリニックが、ダントツの1位でした。大學病院、総合病院を含めても、それでも、東京都内で6位でした。もちろん、クリニックとしては1位です。


それほどまでに、GLP1受容体作動薬を処方している私たちの医療施設で、GLP1ダイエット、を行わないのは、かえって、おかしいのでは?と疑われるくらいです。


さて、なぜ、このダイエットを始めるきっかけは?と聞かれるかと思いますが、それは、
やはり、国際学会に参加した時の体験でした。


GLP1をダイエット用薬剤として用いるアイディアは国際糖尿病学会(EASD, 2017)で発表されました。講演中は、話を、ぼーとしてきいていて、なんか、たいしたことないや、肥満の話か、と思って、たちさそうとしたその瞬間、その会場にいた聴衆や、参加者は、割れんばかりの拍手が起こる様子を見てきました。いわゆる、スタンディングオベーションという拍手でした。


本当に、この治療、世界の肥満治療の主役になるだろうか?


ずーと疑っていましたが、2018年、オーランドで開催されたアメリカ糖尿病学会ででも、そして、ドイツ、ミュンヘンで開催された欧州糖尿病学会ででも、この「GLP1受容体作動薬を抗肥満薬に応用する」というアイディアは、減速するどころか、むしろ、加速していたのでした。


これらの国際学会に参加して、「国際標準に遅れをとっては、いけないだろう」、、そう考えたのが、一臨床家としての率直な考えでした。そうした国際学会での最先端の動向が、私が、この外来を始めようと考えた大きな、きっかけになったのは、間違いありません。


毎年、毎年、糖尿病の国際学会では、「肥満」に関係した講演会が、満席になるような状態が続いているのが実情で、ならば、日本の糖尿病専門医の自分が何故、日本で、やらないのか? そう考えると、やるべき、という回答しか戻ってこなかったから、なのでした。


×

非ログインユーザーとして返信する